まっしゃんな四方山話し9






 



 今日の新聞にこんな記事が載っていました。

 ある地元結婚相談所の広告だったのですが、登録数を見てちょっとビックリしました。

 男性登録者数332人・女性登録者数458人

 えっ!

 男性登録者数よりも女性登録者数の方が多いのです。

 わたくしの頭の中ではまったく逆の思いが有ったものですから。

 ちなみに年会費3万円でした。













徐々にではありますが寒さを感じる季節となりました。

昔もこんなペースだったのでしょうか?

なんだか昔に比べて寒くなるのが遅いような気がします。

地域や住宅環境も影響しているのでしょうが、大体にして暖かいような気がします。

あまり厚着が好きでないわたくしにとっては、それでも徐々につらい日が増えて来るのでしょう。
(つらくても、厚着する煩わしさより寒さを感じる方がまだいいかっ!と思ったり)

それにしても今年は灯油が高くなりましたねー、ガソリンも高いですが!

不景気の影響で、会社によっては営業車の使用を控えていると聞きます。

本当にそれって良いことなのでしょうか?

わたしはそれを否定はしません、現にインターネット販売ウエイトが増えているのですから。

出なくて売れるならそれが一番でしょう。

しかし、その前に、もっともっと無駄な部分が有るのでは?と、見回すことも
楽しいかも・・・。














シャンプーをしようと思い間違ってリンスを出してしまっても何とも無いのですが,

リンスをしょうと思いシャンプーを出してしまった時は、なぜかちょっとムッとしてしまいます?

ははっ。

















なんだかバタバタバタバタ気が付けばまた1週間が過ぎてました。

(なんとなく気が付いてはいましたが?)

あっ、と言う間ですねー。(誰が年寄りなんよ・・・)

西に東に南に、北に行き過ぎたら「日本海にボチャン!」

島根県ですから。

ジョーダンはさておき、最近悲しいニュースが多過ぎます。

昨日も今日も・・・

りっぱに育つ事も大事だと思いますが、普通に・・・それでも良すぎるかな!

細かく考えると普通って実はすごく難しいことなんじゃないかなと思います。

大人であろうと子供であろうと、元気に生きているだけでいいなと思う、思わせる。

そんな日が続いてます。



















今年もまたまた年賀状の季節になってしまいましたねー。

年齢が増えるたびに人付き合いも増えるのだから年々枚数も増えないといけないので

しょうが、なかなか正直な所、経費もかさむし逆にお付き合いも疎遠になる方もおられたりと

思う様には行かないのが現実ですね。

いつも早目に作ろうと気持ちだけは有るのですが結局ギリギリになり、開き直って

フォトショップ(画像処理ソフト)でその年の干支に顔をハメ込むだけという手抜きの

極致になってしまったり。

わたしくしの知人に、文章内容でインパクトとを与えると言う方がおられます。

誠にうらやましい限りです。

わたくしにもそんな粋な能力が有ればと思います。

ああ、今年はなんとかしなきゃ。


















「明けましておめでとうございます。」

各ページこればかり書いていますが・・・・・・・

本当に今年は明けてほしい気持ちで一杯なもんで、あえて書いています。

仕事さんっ、宜しくお願い致しますね!

あっ、そーそ、今年の年賀状はハメ込みすらも出来ず、貼り付けるだけになって

しまいました。

あーあ!




















昨年末に「最近寒くなるのが遅くなってるような気がする?」と書いたのもつかの間、

あれから日本全国寒波到来により各地で大雪の被害が出ました。と言ぅーよりか

今現在も雪被害の真っ只中におられる方々も少なくないみたいです。

雪崩や家の倒壊など巻き込まれた方は辛い思いをされている事でしょう。

何もお手伝い出来ませんが心からお見舞い申し上げます。

実家に住んでいた頃の事ですが、雪が積もると雪の重さで、家の中の障子やふすまが

動きにくくなったり、寒さで水道が凍って出なくなったりしたものです。

家の裏山に崖のところが有り、そこに流れ落ちる水滴で3〜4m位もあるツララが何本も

出来ていたり。

今でこそ温水器で、ひねればいつでも温かいお湯が出ますが当時はそんなもん有りません

から寒い朝などは手の痛みをこらえながら顔を洗っていた事を覚えています。

なんだか思い出話になってきましたのでこの辺で!

しかし、まだ冬半ば、まだまだこれからこの地域でも大雪の降る可能性は有りますので

皆さん気をつけましょう。





















「いやぁー楽しかったー!!」と、ある意味緊張!・・・何年振りだろう?

個人的には約2年ぶり位になるのだろうか、そう!「落語会」。

この度は久々の落語を聞く会会長との同席。

行きの道中の話で、二人で行く落語会は4・5年振りという事に少々ビックリ!

彼が転職してからというもの、彼の忙しさも並々でなく、なかなか一緒に

行く機会が無かったのである。

それまでは年に何回かは、会が有ると聞けば西へ東へとおもむいていたものである。

この度は特に、二人とも大好きな関西落語、それも「桂米朝一門会」とあって、めったに

休みの取れない会長も無理を聞いてもらった様である。
(会長の居ない店を回して頂いた関係者に、感謝感激)

待ちに待った開演のベル(出囃子ではなく、その前の開演お囃子みたいなものなんですが)

が鳴り始めると、おのずと気分は高鳴る!

前座さんから中座さんと会は進み、人間国宝米朝師匠へと繋がる。

下手から上手中央へとゆっくり歩く米朝師匠、話は聞かずとも、その姿だけでも入場料以上の

満足を与えて頂く事しかり。

まくらに続き米朝師匠の噺は「極意の始末」・・・

何年か前に比べ、80歳と言う年齢のせいも有ってか以前の活舌さは無いものの、

やはり人を引き込む笑いの「間」には改めて関心も得心もさせて頂きました。

とりを勤めた南光さんの「初天神」、ちょっと今までより元気が無かった様な気もしますが、

一度生で聞きたかった噺だけに気持ち良く終演のMCを聞く事が出来ました。

改めて日本の話芸の素晴らしさと深さに乾杯。

会長!何とか時間作ってまた行こうでー。





















今日、1/26午後3時過ぎ,携帯が鳴り突然の訃報。

またわたくしの友人が亡くなりました。

今年に入って1月だけで3件の訃報に、悲しみを通り越した空虚さを感じました。

彼は高校時代の同級生、卒業ギリギリまで彼に、そして彼の家族にお世話になりました。

3・4年前に何度か飲み会での語らいをし、またの再会を約束したのですが、近場にもかかわらず

なかなか会う機会に恵まれずにいましたがなぜか、2ヶ月くらい前でしょうか?

仕事での運転中、道すがら彼の姿を発見し、手と手を振り合ったばかりでした。

人生の岐路を共に過ごした仲間達との突然の別れに、まだ生かされている自分を小さな部屋の

天井から、冷静に冷やかに見ている別の自分が有りました。

「まだまだお前はつまらん!シャンとせー!もっとそっちで勉強せぇよー!!

彼らは言ぅーとるんでしょう、なんだかそんな気がします。


心からご冥福をお祈り致します。























ある記事で『東北大大学院医学系研究科の栗山進一講師(公衆衛生学)らの調査で緑茶を

1日2杯以上飲む人は、週3杯以下の人に比べて認知障害になりにくい傾向にあることが分かった。』

とあった.。

誠に素晴らしい事である。

色々な事を色々な所で調べている人達が居るのですねー。

最近良く聞くこの病気の名前ですが、人ごとでは無いなぁーとつくづく感じるんですよねー。

記憶力が衰えるなどの認知障害は、脳の神経細胞が活性酸素などで傷つくことが原因の

一つと考えられているらしいのですが、ストレスやら文明の利器などによる影響も有るんだろうと思います。

そーそ、一つこの記事を読んで気になったのは『緑茶を1日2杯以上飲む人は、週3杯以下の人に比べて…』

これってもっと分かりやすい比較単位にならないもんですかねー?

緑茶を一日2杯飲むとして週14杯ですよね!と言ぅー事は週4杯〜13杯飲む人がどこかに行方不明に

なってる様な気がするんですが。

スミマセン、分かってはいるのですがなぜか突っ込みたくなる自分が!

まぁ、とにかく一日2杯以上飲めって事で!


















      
トップに戻る    まっしゃんな四方山話しホームへ    8へ戻る   10へ