聖やんの部屋16




休みの日にみんなで晩飯を食うとって、ふと見たら嫁さんが脚を組んでました。

普段 子供らに「箸をちゃんと持て。」「肘ついて食べるな。」とやかましく言うとる手前

見逃す訳にはいかんので、ちょっとビビりながら「か、かあさん、脚を組んでご飯たべちゃいけんと

思うんだけど…。」と言うてみました。

不思議なことに、素直に「はい。」と聞いてくれたんで、「あとで何かありゃすまあか?…。」と、

よけいビビってしまいました。
 

あち:やっぱり足組んで食べるんはいけまーか?
   わたしゃ気がついたら足組んで食べてる時が有るんだがやっぱり直した方がえかろーか!

   














限定メニューの『きのこオムライス』に使うエリンギを見て、詫び寂び青年が言いました。

「でっかいシメジですねぇ!。」
 

あち:エノキ言わんかっただけでも良しとせにゃ!
   なつかしい噺「こんにゃくの裏表はどーしたら分かる?」




 
 









事務所の人が来られました。

「侘び寂び青年は蜂に刺されて死にかけたし、植○マネは熱中症で死にかけたし・・・

次はシェフの番ですね。気を付けてくださいよ。」と縁起でもないことを言うて帰られました。
 

あち:脱税でもするんかえ?



 
 









シェフ:このマンゴー 食べた?。

岡○っちゃん:えっ?、本マグロですか?。



その2
シェフ:今日のカレーは上品な味がするのぅ。

岡○っちゃん:えっ?、ぞうきんですか?。

岡○っちゃんのミュージシャンズ・イアーも、行くところまで行っとるようです。
 

あち:そーそ、ウイーン語が重なるんよな!(ウイーン語なんて有るんかいな?)

















シェフ:詫び寂び青年よ、お前は顔は小さい胴は短い手足は長い、そのうえ痩せ過ぎで

減量の心配もないけぇ、ボクシングにむいとるのぉ。

わしは多少ボクシングの知識があるんでトレーナーをしちゃるけぇ、体を鍛える意味でも

ボクシングやろうで!。

侘び寂び青年:…長島さんをサンドバッグ代わりに殴られるんならやります。

仕事でかなり青年の恨みを買うとるようです。
 



ちゃい坊(シェフ実妹):『お兄ちゃんは顔はでかい、胴は長い、手足は短いので、
               サンドバッグ向きだと思う。』


あち:そー言えば昔、聖やんの家に行くと上り場に、ボクシング・プロレス・バイク・
    ジェットスキー・落語・音楽・料理・猫の本が山積みに・・・知らん人が見ると
    こいつ何者?




















植田マネが詫び寂び青年に「蜘蛛の巣取りマシンを持って来てくれや。」と言うて、しばらくしたら青年が、

長いススキの穂を一本持って来ました。
 

あち:各会社にその会社なりの固有アイテムがあるんもんよなー!
   ちなみにうちは「ひじきひも」昔からある台帳なんかをまとめる黒いひもの事。













 




女性スタッフ○本ちゃんの出来事。

車の水洗いを頼んで、休憩所で待ってたらスタンドの人が

「すみませ〜ん、水洗いだけじゃ落ちない汚れがあるんで、ワックス洗車してもいいですか?。」

と言いに来たんですよ。

しかたがないんでお願いしたら「Wワックス洗車のほうが良いと思うんですけど…。」と言われました。

帰りに「タイヤもそろそろ寿命ですね。」と、見積もりまで渡されました。』
 

あち:磨いてもらえる車は幸せものだ・・・俺の車は(車検のとき)磨くとそこが目立って
   全部磨くようになるから一切磨かない様にっ!と忠告が有ったらしい!



















詫び寂び青年は『タマネギが薄く切れない病』にかかってます。

今日 私が切りよったらジ〜ッと見とるんで、料理人の技を見せちゃろうとしたら、

調子にのって大量に切り過ぎてしまいました。使いきれるかちょっと心配です。
 

あち:ははは、なんだかんだ言ぅーてもシェフは詫び寂び好き!



















職場にある電話番号の一覧表です。
『吉寅商店』(よしとら)はもしかしたら
「ラッキータイガー商店」
と読んで、それで「ら行」なんでしょうか?。

 
 

あち:吉をラッキーにもって行くとこなんざたいしたもんだ!
   
気になったのはヤマキンなんだが「ヤマキン酢」は商品名
   で会社名は「ヤマキン」なんだ?
   てっきり「ヤマキン酢」が会社名だと・・・


   
PS、さすがに「マ○モ検診車」と「ケンコーランド」のネタは掲載却下。
      聞きたい方は直接わたくしまで。

 
   
『吉寅商店ネタ』を妹に送ったら、返信が来ました。
『吉寅商店はその昔結婚前のお母ちゃんがお勤めしてた由緒正しいところだと知ってたかね?』
知りませんでした。うちの母親は、けっこう謎の人だったもんで…。

















シェフ:詫び寂び青年よ、それやってくれ〜や。

青年:どれですか?。

シェフ:それだぁーや、そこにあろうが、その白いの。なんちゅ〜たかいの?。

青年:ニンニクですか?。

シェフ:お〜、ニンニク ニンニク。




その2

シェフ:カーペットクリーナーのコロコロはどこにあるん?。

青年:その中です。

シェフ:どれかい?。

青年:それですよ、その赤いフタの付いたやつ。何でしたっけ?。

シェフ:カラーボックスか?。

青年:お〜、カラーボックス カラーボックス。

うちはダメかも知れません。
 







 








詫び寂び青年にブラウンソースの仕込みをさせようとしたら、気配を察したようで、

突然 他の仕事を始めました。

途中で何度か声をかけて仕込みをやらせようとしたけど、その度に鍋をチラッと見て

「まだ手が空きません!。」と、どうでもええような仕事を続け、結局 逃げ切りました。
 















 


植○マネが天井のハエにむいて殺虫剤を吹いたら効いたらしく、しばらく飛び回った後、

床に落ちてもがいてました。

う○こ座りで上から覗き込み、そのままほっときゃ死ぬのに枝雀師匠の

「奥様方はなかなかそんなことではお許しになりません。」とばかり、何度も吹きかけて、

とどめを刺してました。
 


あち:ハエの後始末より床の掃除の方が時間かかったのは聞くまでも無いんでしょうな!






















Yさんのデコチャリです。

今どき珍しい後輪油圧ディスクブレーキに、股のとこのフレームにあるコンソール

ボックスとノブの付いたギアチェンジ、ハンドルには電子警報機2個とスピードメーター、

前後輪に一つずつ付いた発電機と全部で13個の電飾、フレームのいたるところに

カラービニールテープが巻いてあります。

バックミラーは今はひとつですが、以前は左右と前輪右下にもありました。

さらに、雨の日は黄緑の蛍光色の合羽を着て颯爽と街を往かれます。

やっぱり只者ではありません。


あち:おお〜っ!確かに今となっては珍しい代物ですねー!
    なんとも懐かしい。
    当時はこのタイプに憧れたもんです・・・でも買ってもらえなくて持ってる
    友達を羨やんだもんです。
    しかしこのデコは素晴らしい!ツイン発電機も泣かせますな!
    2つ作動させるとペダルが重い重い・・・でも電飾万歳なんでしょうな!
    すごく気持ちは分かるな!
    昔私は仮面ライダーバイクに見えるように煙が出る細工をした記憶があります。


















小学生数名が校外授業で店に来て、オムライスやパスタの作り方など、

いろいろインタビューを受けました。

数日後 礼状が届き、オムライスがどうのより、その時に出した

「オレンジジュースがおいしかったです。」が大部分を締めてました。


















詫び寂び青年は『竜一』という名前なんで、「りゅういっつぁん」と呼ばれてます。

小さい頃 間違えて竜にサンズイを付けて名前を書いてたそうで、その話を聞いてからはしばらく

「たきいっつぁん」になってました。

他にも、ローマ字でRyuicheと書いたらしく、S子ちゃんは「チェ」と呼びます。

わしは落語に出てくる久七にならって「りゅうひっとん」と呼んでます。

植○マネの携帯にはフリガナがなぜか「リュウマチ」となっているらしく「りゅうまっちゃん」に

なりそうです。

二つ名やあだ名が付くようになると人間も一流だそうで、

青年もなかなかやるもんじゃありゃあしんさいます。














     トップに戻る    聖やんの部屋ホームへ戻る   15へ戻る