「捨てる紙あれば再生する紙あり」      
もとわざ【棄てる神有れば拾う神有り】



 意味:リサイクルしょうということ                                   
類語:分別しょう。




















「なんとスッポン」    
       
もとわざ【月とすっぽん】



 意味:ビックリしたということ

 寸評:今のご時世色々なことが起こるしまた色々なスタイルが有ります。






















「魚心有ればシンクロ」         
もとわざ【魚心有れば水心】 



 意味:自分のチャンスに気がつけ(得意なもの)ということ。

 対語:おぼれる者は救命胴衣






















「たぬきネイル」            
もとわざ【たぬき寝入り】 



 意味:今流行の「ネイルアート」のこと。

         爪にたぬき等の絵を描く





















「あなたもエステ」          
もとわざ【あばたもえくぼ】



 意味:綺麗になりたいということ。

 寸評:最近は男性までエステに行くみたいですね。

 類語:「あなたもとうとう美顔まで」 もとわざ【暑さ寒さも彼岸まで】






















「生みの親より育ってんのや」    
もとわざ【生みの親より育ての親】



  
意味:親より体が大きくなったと言うこと。

























「マジ、ウッフン!」         
もとわざ【馬耳東風】



 意味:うまい話には乗るなと言う事。























 「一鳥二石」            
もとわざ【一石二鳥】



  意味:世の中思うほどうまくは行かないと言う事。

     勘違いしやすい言葉なので間違わないように、ねっ






















 「ウバの歳に年金」        
もとわざ【馬の耳に念仏】



  意味:年金対象年齢も少子化や経済状況上どんどん高齢化

     すると言う事。





















 「土地よりもプロミス」       
もとわざ【年寄りの冷水】

      バブルはじけて今はその頃のように土地も高い価値が無く

      なってしまい、なかなかすぐにはお金になりにくい

      お金を急ぐなら売れるのを待つより、今流行の貸し金業者

      を使う方が良いと言う事。
























  「猫にごはん」          
もとわざ【猫に小判】



   意味:ペットを飼うのもいいが、人間の都合で、飼えなくなった

      からといって簡単に捨てたりするなと言う事。

      責任を持てと言う事。




















  「おやじ穴でムリだ」      
もとわざ【同じ穴のムジナ】



   意味:逃げ隠れするなと言う事。

      フセインやオウムしかり。

   類語:「おやじ穴で無茶だ」

   反語:「おやじ穴で無事だ」


      横井さん、小野田さんしかり























「過ぎたるは羊なぁ、及び猿が今年」  
もとわざ【過ぎたるは猶及ばざるが如し】



 そのまま、今年はさる年。とにかく今年は良い年でありますように(仕事)





















                          C・Bちゃん提
  「家を歩けば物にあたる」    
もとわざ【犬も歩けば棒にあたる




   意味:物が増えてしまった状況に困ること。

























「身から出たわさび」      
もとわざ【身から出たさび】 



 意味:餅屋は餅屋と言うこと。たまに出会うネタからはみ出したわさび
     プロっぽくないかなー?   
                           

 類語:身から出たわびさび

    日本人独特のもの。自然に無理なく表現できるもの













 トップに戻る  ことわざホームへ戻る  2へ戻る  4へ


今どきのことわざ3